
実は、これ菓子箱の中に入っていました安珍・清姫の絵図です。
ところで道成寺の所在地なんですけれど日高川町・鐘巻となっていますが、この鐘巻の地名は
おそらく安珍・清姫伝説が由来となっているのでしょう。
地名にも歴史のロマンを感じますね・・・

安珍が焼き殺された場所らしいですが・・・なんとも怖い話ですね。
さしずめこの清姫さん、いにしえのストーカーといったところだが、それにしても、強烈なパワーを感じますね。
道成寺、名物・釣鐘饅頭です。ハーイ、イラッシャイおばさん頑張っています。
やっぱり、花より団子かな・・・焼きたては軟らかく美味しかった。
店の中でオジサンが饅頭を焼いています。